体が小さいセンター必見!試合中に考えるだけで体格差を覆す方法

じめまして!

 

 

キヨシです!

 

 

 

 自分よりも大きな相手

 

点やリバウンドを取られまくり

インサイドで好き放題にやられて

 

困っているセンタープレイヤーはいませんか?

 

 

 

僕自身がそうでした!

 

 

現役時代はとても苦しく

悩んでばかりの日々でした。

 

 

そんな思いをしているあなたの

助けになりたい。

 

少しでもいい。

 

 

そう思い

 

身長が小さく

体重もない

身体能力すら低い

 

 

といったセンタープレイヤーでも

 

 

コート上で常に頭を働かせ

自分の体を上手く使うことで

 

 

自分よりも大きな体格の相手とも対等に戦える

 

ということを

自分の経験からお話したいと思います。

 

 

 

 

 

僕は小学生のときからバスケを始め

中学生になってもバスケ部に所属しました。

 

 

ポジションはガード

 

 

運動神経はあまりよくないものの

チームメイトは初心者ばかり。

 

ミニバスの経験があった僕は

スタメンとして活躍することが出来ました。

 

 

そのまま高校に進学し

 

そこでも、またバスケ部に入って

頑張ろうと思っていました。

 

 

しかし

高校でのバスケ生活は

中学のように順調にはいきませんでした…

 

 

 

 

高校生にもなると

身体能力の差が顕著に出始め

 

身体能力が高くない僕は

ガードのスピードについて行くことが

次第と難しくなってしまいました。

 

 

 

先輩たちが引退し

自分たちの代になったとき

 

ほかのチームメイトの身長が

あまり高くなかったこともあり

 

 

自分に任せられたポジションは

 

 

 

センター

 

 

 

 

 

当時

高校2年生

 

身長168cm

体重59kg

 

 

センターを務めるには、とても物足りない体格でした。

 

 

また運動神経がよくないのも相変わらず

 

 

周りのチームメイトが

 

「スポーツテスト余裕でAだった!」

 

 

と話している一方

自分の評価は

 

C

 

こんなことでは

ますますセンターなど務まるはずがないと

感じてしまいました。

 

 

自分たちの代になった初めの頃は

一応スタメンとして試合に出ていました。

 

 

ただそれは

同期の中では身長が大きかっただけ

 

決して自分の実力ではありませんでした。

 

 

 

自分よりも体格の大きな相手から

強引に点を決められ

 

逆に

自分は押し負けシュートはブロックされ

 

こちらからは

一切攻めることはできませんでした。

 

 

 

春になり新入生に身長もあり経験もある

センターの選手が入部し

 

自分のスタメンの座が奪われるのも

時間の問題だと

 

日々怯えながらバスケを続けていました。

 

 

 

そんなある日の練習試合

 

 

自分の闘争心に火をつける出来事が起こりました。

 

 

 

 

その日マッチアップした相手は

 

身長に関しては自分より少し大きい程度

 

しかし体重が80kgを超えてそうなほど

ムキムキな選手でした。

 

 

その相手にボールが渡ると

自分は無理やりインサイドに押し込まれ

簡単に点を取られてしまいました。

 

 

それを見たほかの相手選手がこう叫びました

 

 

 

「あそこがマッチアップの穴だぞ!」

 

 

マッチアップの穴

つまりチームの弱点だと言われたのです。

 

 

すると相手は

ひたすらに自分のマッチアップを攻め続け

得点を重ねていきました。

 

 

こちらのオフェンスでも

初めから割り切っているように

 

チームメイトは

自分にボールを回してくれませんでした。

 

 

 

結局その試合は大差で敗れました。

 

 

 

こんなに悔しい思い

こんなに屈辱的な思いをしたのは

その日が初めてでした。

 

 

しかし

この日を境に

 

こんな悔しい思いを二度としないため

 

自分よりも大きな相手とも

対等に張り合える選手になろうと

決意しました。

 

 

 

とは決意したものの

何をすればよいのか全く分からず

 

youtubeNBA選手のプレー動画を見たり

 

センターの解説動画を見たりすることしか

 

していませんでした。

 

 

また筋トレなどにも

今まで以上に必死で取り組みましたが

 

もちろん

すぐに努力が実る訳でもなく

 

 

試合で良い成果を出すことは出来ず

 

 

 

恐れていた

 

 

スタメン落ち

 

 

は現実となってしまいました。

 

 

 

そんな落ち込んでいたとき

僕が助言を求めたのは

既に引退した先輩でした。

 

 

この助けを求めたことが

自分にとっての転機でした。

 

 

その先輩も

フォワードからセンターに転身していて

自分と似た境遇を持っていました。

 

 

 

その先輩には

 

 

頭を働かせろ

体を上手く使え

 

 

とだけ言われました。

 

 

頭を使う

コートの様子を把握、相手の弱点を見出し

自分でも通用するプレーを考える。

自分の戦い方を知る。

 

 

体を上手く使う

自分の身体能力が高くないのならば

その体を最大限上手く使う

 

 

ということを

常にコート上で頭に入れとくように

念を押されました。

 

 

 

その次の練習試合

 

身体能力的、技術的においては

以前までの自分とそれほど変わっていません。

 

 

それなのに

 

面白いほど相手の裏をかくことができ

 

自分でも通用するプレーを

見つけることができました!

 

 

そうしていると自然に余裕が生まれ

 

さらに工夫を重ねることができ

 

自分の身体能力や身長では

考えられないほど幅広いプレー

次々考えつくことができました!

 

チームメイトからも

 

「ナイッシュー!」

「グッディ!」

 

そんな声が多く聞こえました。

 

 

次第にコーチにも評価されスタメンに復帰。

 

スタメン復帰後

1番初めの公式試合、新人戦では

 

 

マッチアップの相手は180cmを超えている

だろう選手でした。

 

 

そのときの個人成績は

 

16得点 FG6/8 3FG1/1 FT3/3 3STL

 

 

チームも勝利を収めることが出来ました。

 

 

 

その後

引退するまでスタメンに

居座り続けることができました。

 


それでも3年最後のスポーツテストの結果は

残念ながらCのままでした。


 



頭を使う

あまり身体能力が高くなくても
それをどう使うのか考える

 

 

この2つのポイントに注目するだけで

体格差なんて簡単に覆すことが可能です!

 

 

 

僕が3年生のとき

ある1年生の選手が入ってきました。

 

一目見て

自分と似たような境遇になってしまうと

直感しました。

 

 

身長はぼくとあまり変わらない程度。

新入生はみなガードばかり。

 

彼には自分と同じような

苦しい思いをしてほしくないと思い

 

先輩に教えてもらったことに加え

自分がさらに学んだことを伝えました。

 

 

 

僕たちが引退して最初の新人戦。

 

後輩たちの試合を応援しに行くと

 

 

あの彼が

1年生ながらも唯一2年生に混ざり

試合に出場していました。

 

 

 

 

次に、この悩みを解決するのは

今この記事を読んでいるあなた自身です。

 

もし自分でも上手くいくのか自信がない方が

いるかもしれません。

 

それでも必ず大丈夫です。

 

 

僕だけでなく

同じ方法で活躍できた人がいるのです。

 

 

 

あなたにも出来ます。

 

 

 

これから、このブログを通して

そのことを詳しくお話していきたいと

思っています。

 

 

ぜひ目を通してみてください。

 

 

 

それでは!